ラベル

2012年5月2日水曜日

明日はあゆ祭り

ゴールデンウィークの真ん中でしたが、みんな元気に集まりました。全員出席プラス1でした。

道場の片方の一辺が、埋め尽くされ、圧巻でした。きちっと並んで、かっこよかったです。

7:15-30  形の練習。 初心者組みは、掛手3本目までできるようになりました。スズネちゃんと

アカリちゃんが、模範をしてくれました。上手になったねー。これから繰り返して、気持ちが

もっと入るようにしていきましょう。

7:30-45  ハヤトの号令で始まりました。きびっとした号令ありがとう! ショウイも体操の号令よかった

ナオキも慣れてきたようで、良いリーダーシップを発揮していました。気持ちいいね。

7:45-8:00  いつものように前進正面打ち →一歩踏み込んでのポーズ→ 飛び込み面 → 3本

の打ち込みでグルグルまわる。 みんな元気よくできました。竹刀もまっすぐだし、いい感じ。

声も徐々にでてきましたね。恥ずかしがらず、声を出したもの勝ち! 普段からハキハキ声をだ

そう。スズネちゃんの打ち込みよかったよー。やっぱり筋がいいね。その「気」を維持しましょう。

8:00-30  子供同士での打ち込み稽古。 遠間からの素早いすり足からの面、すり抜けて

素早く振り返り、素早くすり足、面、素早くすりぬけて残心。3往復しんどかったねー。

モネちゃん、ナオキは、迫力あるなー。いい面でした。小手も同じくらいの威力をだそう。

ハヤトは、イイ音してました。小手面の時の面へのストロークが大きいね。もう少しコンパクトで

鋭いのをお願いします。

8:30-45  先生方に見てもらいました。ここが一番しんどいね。しんどいときのもう一歩、もう一打

ここの迫力がイイ。また一つ壁を越える感じがあるよね。

8:45-9:00 今日は人数もいたので、4対4の団体戦をしました。どちらのチームが・・・

勝ったのか忘れました。キクオカくんの素早い小手、旗をあげそうになるくらい良いスピード

でした。おしかったー。ケントvsユウスケ スピード感ある試合でした。瞬時のスキの見極め

できたらイイね。ナオキも含めて、小さく鋭い面ができつつあります。

9:00-     雑巾がけ競争。ルリちゃん1勝! よかったー。

アカリちゃんとユウセイは、道着、袴、防具が似合います。カッコイイ。

リンタロウ、マイ竹刀で、どんどん素振りできるね。右腕を伸ばして100回にチャレンジ。

みんなのハンコが100個に近づいてきました。10人いるので、合わせて1000個になったら、

みんなで屋台ラーメン食べよう! という提案。。。 どうですかね。賛成の方は、下の

「読みました」をクリック!

2 件のコメント:

  1. ルリちゃん、やりましたね!!次もがんばってね^^
    先生の提案の斬新さにびっくりです・・ラーメンよかですたい^^         菊傳

    返信削除
  2. 菊傳さん、ありがとうございます。

    ルリちゃん、小さい体で一生懸命に床を拭きました。

    屋台ラーメン、私も初体験なのですが、案外賛成の数が伸びません。ありゃりゃ
    他の案も考えねばなりません。

    返信削除