ラベル

2012年4月29日日曜日

4月定例試合でした

昨日は、定例試合でした。

結果は、前回に引き続き、モネちゃんの優勝!

準優勝は、ケントでした。おめでとう!


前回より、さらに試合の形がよくなっていると思いました。迫力もでてきました。

何よりまっすぐに振れていることに感心しました。

目をひいたのは、ナオキの立ち姿と引き面です。ちょっとビックリしました。

引き面の後のキメ方(アピール、残心)に更に工夫をいれてみましょう。

ほかの皆もこれまでの打ち込み、懸かり稽古の効果が見られました。

一太刀だけでなく、2つ3つと果敢に打っていたと思います。

攻撃は、最大の防御にもなります。この調子で、どんどん前に出て行きましょう。

全体的なウィークポイントは、「声」です。声の大きさは、動作スピードと連動します。

まだまだ声が小さいです。もうみんなは、立派な面を打てています。これホント。

だから「自信」を持てば、連動して「声」につながると思います。

「自信」→「大きな声(気)」→「振り(剣)」→「踏み込みと同時に面(体)」の「気剣体の一致」

を目指して、これからも一緒にがんばろう!


初心者組(リンタロウ・アカリちゃん・ユウセイ・ルリちゃん)は、正面素振りと

遠間からのすり足→飛び込み面→反転→すり足→飛び込み面→残心をしました。

声が一番おおきかったのは、ルリちゃん!号令のときから一番元気。さすがっ!

振りがとてもキレイなのは、アカリちゃんとユウセイ。えっ? どっちかって?

う~ん。どちらも真っ直ぐで打ち切りも足の引きつけも完璧。アカリちゃんは、女の子

らしいキレイさ、ユウセイは、男の子らしい重みのある振りだから比べるのは難しいです。

リンタロウは、入って間がないながら、だんだん振りが前に伸びてきています。伸ばす

意識が強いからか、すこーしだけ上の方でふってるかな。毎日の素振りで、右肩までの

振りを研究してください。今日も楽しかったです。


6年生組みのナオキ・ケント・ユウスケは、二級になりました。おめでとう。もう一度、

認定書を見てください。筆で書かれたずっしりとした二級の自覚・自信をもってください。

次は、一級です。更に上を目指した技の向上に努めましょう。

2012年4月22日日曜日

保護者の方へ


いつも子供の送り迎えご苦労様です。徐々にメンバーが増え、より一層楽しい団になってきました。よる9時に終わるつもりが、子供たちとの話が楽しく、ついつい遅くなってすみません。m(_ _)m

今年から始めた稽古後の「ノートへのハンコ押し」 4ヶ月が経過しようというところで、100個に近づいてきました。毎回、3個押しを最大として、「礼儀」・「姿勢」・「集中」がそれぞれできているという事で押しています。子供の中には、その日の剣道に対する反省や日々の習慣目標を書いて見せてくれる子もいます。感心です。(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ

本題ですが、急な稽古休み等の連絡事項をスムーズにするため、携帯電話から takikenkids@gmail.com まで空メールをお願いします。件名には名前を入れておいてください。(既にメールを頂いた方は結構です。)

これからも子供たち(TAKIKENKIDS)への応援よろしくお願いします。

2012年4月21日土曜日

みんなで楽しく自分に厳しく

今日の稽古の最初に「みんなで楽しく、自分に厳しく剣道をしよう。」と言いました。

その通りにできたように思います。

初心者のみんなは、元気よく、楽しく、すり足、まっすぐの素振り、踏み込み足、残心

を稽古しました。しんどいながらも、最後まで、がんばりました。

アカリちゃんもユウセイも、家での素振りの成果が見えます。少しづつ、鋭さを意識して

本数を増やしていこう。

リンタロウも2回目ながら、面打ちの形ができてるよ。さすがは5年生。合わせるのが

早いです。

ルリちゃん、ぞうきんがけ、負けてくやしいね。その気持ちが大事だよ。たくさん泣いて、

最後には笑おう。今は負けて当然。今度から少しハンデをつけようかな。

高学年組は、振れば振るほど、気迫がでてきたように思います。長い時間の打ち込みで、

大きな声が響いていました。しんどくなっても、少し休んだ後、自分に厳しく、何度も先生に

向かっていきましたね。立派!

ハヤトは、剣がはしってきました。抜けるときの足裁きを忘れないように。

スズネちゃん、大きく振りかぶり、大きな声で打てていましたね。ちょっとびっくりしました。

眠たいのもよーく我慢しました。自分に厳しくできたね。

ナオキは、振りに伸びがでてきました。これも素振りの効果ですね。

ケントは、打ち込んだときの衝撃がここちよくなってきました。

モネちゃん、号令ありがとう。やはり1年以上続けただけあって、安心感があります。(風格?)

さて、来週水曜日25日は、道場が使用できないのでお休みです。残念。

うずうずしたら、素振りをしておいてください。(^ー^)9

※ いつもブログを読んでくれてありがとうございます。下部にあるボタン「おもしろい」を「読みました」に変更しました。 読んだ方は、クリックしてください。








2012年4月18日水曜日

汗ばんできました

前回くらいから、ここちよーく汗をかくようになってきました。
桜もこの間咲いたばかりなのに、もう散ってしまいました。来年の準備で緑の葉が目立ってきました。

今日から、新メンバー、リンタロウくんの参加となりました。
ちょっと緊張していたみたいだけど、綺麗なすり足ができていました。イイゾっ

ユウセイ・アカリちゃんは、声も大きく、元気よかったよ。もっともっと鋭く打てるようになりそう。楽しみ。

ルリちゃん、いつも元気でニコニコ楽しく剣道してますね。お兄ちゃん、お姉ちゃんたちのマネをしてみてね。

ハヤトは、打ち切るときの鋭さがあるので、それを残しつつ、振り上げをもっとコンパクトにしてみよう。

6年生組のみんなは、1,2のリズムでの打ちから離れて、1拍子で打てるように、日ごろの素振りで意識してみてください。姿勢も伸ばしてね。最後の練習試合で、勢いがでてきました。

中学生組は、もう一段上を目指して、迫力というか、気迫というか、気持ちが剣先に伝わるような・・・
うーん、説明が難しい。とにかく、「初段」というイメージをもって、がんばろう!(先生も、勉強しておきます。)

次回も、おおおおおおおきな口を開けて、「メェーンっ!!」




2012年4月14日土曜日

気合だー

日中は暖かく、播磨中央公園の桜を見に大勢の人がきていましたが、夜は肌寒かったです。

でも、すっかり道場は、動きやすくなり、たっぷりと良い汗をかきました。

今日の号令当番は、ナオキ・ケント・ユウスケでした。ごくろうさまでした。

ナオキは、気高く品のある声で、ケントはしっかりと力強く、ユウスケは、戸惑いながらも

素振りの号令をかけてくれました。最初は、恥ずかしいけど、慣れてくると、クセになるよ。

良いリーダシップが身につきます。

稽古では、みんなが、先生からの指示に合わせて、鋭く振りました。特に六年生組みは、

競って振っていたので、相乗効果で、より振りが冴えていました。

ハヤト、スズネちゃん、アカリちゃん、ユウセイは、まっすぐきっちり振っています。

素振りの効果ですね。今度は、もっと大きな声でお願いします。

ルリちゃん、一際元気な声ありがとうね。

「大きな声で」 「気合」 「攻める」 「前に出る」 「全力」 これらは、言葉が違っても、

なんとなく似たような感じがするね。普段の勉強や生活にも取り入れられればいいね。

常に10の力で

神奈川県警の基本稽古の様子です。12分ぐらいのビデオですが、短い時間で、常に全力で稽古されています。感動です。


2012年4月11日水曜日

新学年

みんなそれぞれが、新学年をむかえて明るい顔をしていました。

あらためて、新しいクラスになって、一つ学年がすすんだことを実感しているようですね。

なんとなく、新学年の振りになっていたように思います。これも気位(きぐらい)

というやつでしょうか?

見学の子も来てくれました。一緒にできたら、もっと楽しいなぁー。

ユウセイ、変わらず良い振りをしてましたよ。大きな声もでていました。

アカリちゃん、ハヤト、打ちにキレがでてきました。次は、もっと振り上げ・下げを早く

してみよう。

ユウスケ・ケント・ナオキ・ショウイ・モネちゃん、みんなまっすぐな面OKです。

打ち間に工夫してみよう。遠慮せず、「攻めて」入っていきましょう。




2012年4月7日土曜日

和やかでした

春休みも明日で終わりというところで、みんな新学年にむけて

わくわく感があり、和やかな稽古でした。

それでも、しっかりと竹刀を振れていたと思います。○

素振りの号令は、ナオキが良い声で行ってくれました。

六年生らしい立派な号令でした。

ハヤトは、地稽古で積極的でした。左かかとでしっかりと前に飛び込めて

いたと思います。

ユウスケは、小さい面を左こぶしを突き出せるようになりました。

ケントは、懸かり稽古の動きの効果がでてきています。

モネちゃん、ショウイは、長年やっている者らしい堂々とした試合が

できています。もっと、激しく動けるようになることに期待しています。

アカリちゃん、素直な振りで、ホレボレします。

全体的に和んでいたせいか、声が小さかったかな。いつでも、さっと

切り替えをして、気合ある声をだせるようにしていこう。

さて、新学期、最後にいいましたが、「文武両道」 単に勉強と剣道を

がんばるだけでなく、考え、組み立てた剣道、辛いことに耐える勉強と、

相互に活用するようにしてみてください。

4/25(水, Wednesday-ウェンズデイ)の稽古は、道場が使えないので

お休みになります。


2012年4月4日水曜日

勢いがついてきました

前回に引き続いて、「小さい面(さし面)」に取り組みました。

竹刀と竹刀が触れ合う間を「触剣の間」といいます。そこから攻めながら素早く間をつめて、

小さくするどい面を打ちました。基本練習時の打ち込みで、下から上に伸びるように打って

いるので、余勢もつき、すり抜けが早くなりました。パチパチ

まだまだ早くなれると思います。繰り返して、考えなくても、自然にできるようにしよう!

アカリちゃんも垂れ、胴をつけて稽古しました。振りが美しいので、見栄え倍増!

切り返しもだんだんスムーズになってきたよ。

みんな、すごいスピードで上手くなってます。今の気持ちを大切に持ち続けてください。


打ち込んだときの姿勢(背中が伸びています)


こんなイメージで打ち込み!(特に 2:50のところに注目!)

2012年4月2日月曜日

これぐらい早く打ち込めたらなー

YouTubeで良いものを見つけたので紹介します。


10年ほど前の全日本優勝した栄花先生です。他にも「剣道教室」で検索してみてください。
大変参考になります。