ラベル

2012年7月31日火曜日

いい試合でした。でも、まだまだ強くなれます。

猛暑が続きましたが、今日は少し和らいでいました。でも油断は禁物。しっかり水分補給をして

熱中症に気をつけましょう。


さて、今日は社道場さんの定例試合に参加させていただきました。

合宿の成果か、準備体操から声が大きく、イイ感じでした。気合入ってる~。

3年生以下、4年生、5・6年生の部に分かれて、試合をしました。

形式は、トーナメントです。みんなの竹刀をくじ引きのようにして、組み合わせが決まります。

なるほどー。( ゚ー゚)( 。_。)

大変いい組み合わせとなり、審判をしていた私にとっては、大変難しく、いい勉強になりました。

 声が元気な子

 姿勢がいい子

 鋭い面を打つ子

 攻めのある子

 果敢に小手、胴など多彩に技を出す子

感心です。(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)


難しいのは、「思い切って打つ」ということですね。コレ普段の稽古でやってることです。

試合となると、なかなかです。

この夏休みで、みんなで手に入れよう!


まだまだアツイ夏が続きます。(,,゚Д゚) ガンガレ!

2012年7月29日日曜日

パワーアップ

昨日と今日の2日間、社剣道さんの合宿に参加してきました。両日ともサイコーに暑く、大変

厳しい中、子供たちは元気に楽しく合宿をやり通しました。(_´Д`)ノ~~オツカレー


合宿は、総じて、「基本の面(基本の振り)」を再確認するものでした。

・ 力を抜くこと

・ 左手で遠くに飛ばすイメージ

・ 右足始動で一拍で一気に打ち込む

・ 右足を軸にしたターン(残心)

最後のみんなからの反省や感想でも、きっちりと表現されていて、自信がついたようです。



合宿の楽しみは、たくさんありました。

1. プール ・・・ まだまだ泳ぎたかったね。

2. お風呂 ・・・ みんなおおはしゃぎ。打たせ湯で修行してたのは、どこのどいつだ~い。
          お前だよ!

3. BBQ     ・・・ サバメシ(サバイバルメシ) うまくいった人、いかなかった人がいて、
          いろんな炊き上がりが面白い(=^▽^=) 



4. 花火  ・・・ やっぱり夏は、花火! 「さぁやるぞ」のM先生の呼びかけに、一気に
          群がり、インド人のようにエネルギッシュになりました。(≧∇≦*)



5. スイカ割り ・・・ 目隠しして、ぐるぐる回されて、今日習った面を使って、スイカをわりました。
                         
            スイカに誘われたムシ達です。

                         
6. ホットドック ・・・ けっこう、焼けちゃいましたね。(@^▽^@)



あっという間の2日間でした。

あー楽しかった。(o^^o) 

社道場のみなさん、ありがとうございました。m(__)m

2012年7月25日水曜日

2012 07 定例試合

今日は、最高潮に蒸し暑い夜です。少し危険な雰囲気もありました。



定例試合ということで、社道場の子も含めて、行いました。

結果は、

低学年: アカリちゃん (初優勝!)

高学年: ナオキ (79番は、一級審査時の受験番号です。記念に残したいんだよねー)



でした。オメデトウ(^▽^)ゴザイマース


低学年の試合は、回を重ねるごとに試合らしくなってきました。「大きな声で」という点で、

稽古してきましたが、いざ試合となると、出にくいものですね。声を出して、自分を

元気づけ、思い切った面を打ち込んでください。

高学年は、どっしりとした立会いといえば、イイ感じなのですが、前に出て、攻める姿勢が

足りなかったと思います。ナオキは、積極的に技を出していました。

みんなも、普段からの面を中心に、いろいろな技を出せるよう研究してみてください。


ナオキ・ケント・ユウスケは、待ちに待った一級の証書がきました。v(=^0^=)v

これで、どこに行っても一級として認められます。次は初段。

しっかり稽古に励み、次へステップアップして欲しいと思います。


今度の土曜日は、一部社道場さんの合宿に参加しますが、稽古はあります。

それぞれの場所で一生懸命に稽古しましょう。

(^o^)ノ < おやすみー

2012年7月24日火曜日

夏休み稽古開始!

夏休みが始まり、毎週火曜日は、社道場さんにお世話になることにしました。(自由参加)


厳しく、激しく、楽しく、強くなりましょう。


先生方、ありがとうございます。

2012年7月22日日曜日

あごあて

先日、質問をうけた「あごあて」の使い方。子供の肌は荒れやすいので、いいかもです。

http://movingtime.weblogs.jp/budogu/2009/09/post-fe0a.html


さぁ夏休みのはじまりだ

まだまだ警報が発生するくらいの大雨が続きます。この辺りではそれほどの量とは思いませんでしたが、播磨地区ではニュースになるくらいのものだったようです。

昨日は、出だし少ない人数でしたが、社道場から先生が3人きてくれました。

途中から、アカリちゃん、ユウセイ、モリさんが来てくれたので、いつもの賑わいとなりました。

形の稽古は、上級生は順序をしっかり覚えているので、一本一本、気持ちの入った振りと残心を

こころがけてください。ルリちゃんは、順番を覚えてきました。4本目から難しくなっているので、

繰り返して形を覚えていこうね。声がいいから清々しいです。元気モリモリ(^-^)q

準備体操でやった中段に構えての、「コテー メーン ドー」の発声。恥ずかしさもあって、

なかなか皆の声が揃いませんでした。(@^▽^@) こういう時は、自らが源泉となって、

声を出すと、みんなが追いかけて声が出ます。これも前に出る気持ちを作る一歩かも

しれませんね。

防具をつけてからは、応じ技の練習をしてみました。試合さながらの気合の入った面に

対応して、出小手や出頭面、抜き胴など、素早く行わないといけません。上手くいったかな?

これからも繰り返して身に付けよう。

最後に子供どうしで地稽古。目を引いたのはナオキ。大きな掛け声とともに動きのある剣道を

していました。先日の練成会での経験もいかされていると思います。

次回水曜日の稽古は、定例試合とします。ケントくん、カップを忘れずに。


社道場さんの合宿が来週土・日とあります。楽しみですね。稽古以外に、プール、温泉、
バーベキュー、キャンプ、サバイバルめしにカートンドッグと満載です。みんなで楽しみましょう。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

しおりに書いてある通り、アルミ空き缶や牛乳パックをお忘れなく。




おなかをこわさないよーに。







ここでヽ〔゚Д゚〕丿スゴイニュースです。
ナオキくんが、小学6年生にして英検準2級合格(高校生レベル)!
ケントくんも、4級合格(中2レベル)
です。オメデトウ(^▽^)ゴザイマース まさに文武両道! 日頃の努力の成果ですね。
将来、海外で剣道を広める人になってください。



2012年7月18日水曜日

集中力が試されます

一日中いい天気で、群馬県では40度を記録するなどの猛暑となっています。節電雰囲気もあり、
なかなかクーラースイッチに手が伸びず、、、伸ばして、、、、、ポチっとな。


先日の試合を開けての稽古となりました。社道場から2名参加で、計10名プラス大人1名、

指導者5名、見学者5名と大勢集まりました。その熱気が重なって、道場はアツイものと

なりました。


見学の方は、見るからに「剣道やってます」といった体型で、大阪からの転勤で、こちらの

道場を見に来られたとのこと。聞くと、市で20もの団体があり、盛んにされているとの

ことで、今日の稽古がどのように写ったか興味があります。土日は地元に帰られて、

指導されているようなので、水曜日はここに来てくれたらいいなぁと思います。


さて、本日の稽古は、

少年剣道形: みんなで9本揃って、気持ちよくできました。間合いとか基本技が身に付きます。

準備体操:  アキレスはしっかり伸ばしておこうね。

素振り:    右足始動で、素早い振り。あっ 今日は「コテー、メーン、ドー」忘れてた。

足さばき:   みんな、早くなってきたね。

前進面:    綺麗にまっすぐ振れるのには感心します。まだまだ声がでるはず。ということは
         もっと、早く振れるはずだね。

打ち込み:   物うちで打ち込める間と、その姿勢を崩さないこと。すり抜けの速さを磨きましょう。

水分補給後、面つけ:

切り返し:   さすが一級組は形になれていますが、これからスピードUPしてみよう。

基本打ち:  試合もあるので、そこを意識して、試合のつもりで、気合を入れて行いましょう。
        剣先にピリピリくるものをのせて、渾身の一打です。

先生方からの指導: 基本打ちを中心に、どんどん打ち込んでいきましょう。分からないところは、
             手を上げて、聞いてください。

地稽古:    試合のつもりで、自分から仕掛けて打ち込み、決めてください。

通して、ムシムシして汗が滝のように流れますが、こういう時こそ、粘り強い集中力を養えます。

といっている私も、暑さで「ウー」とかいいながら、ナチュラルハイになってました。



今日も楽しい稽古でした。(_´Д`)ノ~~オツカレー

2012年7月16日月曜日

吉川ふれあい剣道練成会

大変良く晴れて、でも、風があり、体育館の中は、少年たちの元気な気合や保護者の方、指導
者の方の掛け声で熱気につつまれながらも、さわやかな一日でした。

今日は、社剣道さんのはからいで「吉川ふれあい剣道練成会」に参加させていただきました。

春の北播練成会と同じく、練習試合を10試合させていただけました。

模様は、takikenkidsからの「写真集」と次のまとめYoutubeです。


結果は・・・ 別にしまして、楽しい会であり、良い経験になりました。

朝7:30にさんあいセンター前駐車場にメンバー5名が集結!・・・・・ あれっ?

一人こない・・・ 携帯に・・・留守電。 自宅へ・・・留守電。(・3・) アルェー?

時間がないので、置き去りにして吉川総合体育館へ。

着く間近になって、携帯にピロロロロロ・・・ 

「ハイ、あー そうですか。よかった。直接来るんですねー。待ってますー。」 ・・・

ケケケ ケントー! なにしとるんじゃーい。でも、間に合ってよかった。(^ω^)



集まったところで、みんなで円陣くんで、エンジンをかけるように素振り。


練成会は、なるべく多くの試合をするため、集まったら、開会式とかもなく、

即試合! 一気に体育館は熱気につつまれました。

飾ってある団旗をみると、神戸市からや宝塚市、加古川、明石、と遠方からの団体が参加しており、人数も多かったです。






場所も緑につつまれた高台にあって、今日の気候がここちいい最高の会場でした。




第一試合からの2-3試合は、硬さもあり、遠慮がちな試合。それでも、中盤からは、


慣れてきて、「やるぜぇー」という激しさもあり、よくなりました。相手も同じように勢いが


ついてきて、T君は、後頭部からゴチンと倒れてしまいました。痛かったねー。


それでも、引き続きがんばって、終盤には良い試合をしました。(_´Д`)ノ~~オツカレー


リンタロウは、対外試合初デビューということで、どう試合をするか迷いもあったかも。


素早く面を打たれたりして、衝撃をうけたかもしれませんね。いい経験をしました。


その感覚が、これからの稽古に役立つと思います。




全試合のあと、参加者全員での合同稽古がありました。体育館をめいいっぱい使っての

稽古は圧巻ですね。気持ちがいいです。最後にやっていた地稽古は、これから滝野の

練習でも時間をとりたいですね。



社道場の指導者M先生、育成会の方、ご苦労様でした。ありがとうございました。



これで、夏の始まりを感じました。

さて、次は、兵庫県警大会(ショウイ・ケント) と 青野大会(全員参加) だっ!!

2012年7月14日土曜日

私服で失礼しました。

九州では豪雨により、あちこちで被害がでているようです。この付近でも大雨警報がよく出るようになりました。「避難」というのを結構身近に感じるようになりました。


今日は、私が加東市スポーツ少年団の理事会があり、全ての練習を見れませんでしたが、早く

会議が終わり、かけつけました。(@_@;)


練習は、先生方への打ち込み稽古に移っていました。みんなの面をのぞくと、汗が滝のように

(さすが滝野だけに)流れていました。

道場の窓は全開になっていたのですが、風がなく、湿度もタップリだったので、モワワーとした

雰囲気でした。


みんなの道着はびっちょびちょ。ルリちゃんの頭もびっちょびちょでした。

しんどかったんだねー。よく頑張りました。
\(^o^)/

こういう時こそ、精神力のUP! スーパーサイヤ

人に変化するときです。(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-


みんなの限界はどこだ!? The sky is limit !



息苦しくなったら、上を向いて、呼吸をととのえましょう。










最後に「試合したい人!」で積極的に手をあげたのはハヤト。エライっ 今日の稽古の成果


は出たかな? 後から「スズネちゃんとしたい」と申告のあったアカリちゃん。エライっ




スズネちゃんも対戦ありがとー。なかなか稽古での打ち込みのようにするのは難しいね。


また次回もやりましょう。




さーいよいよ16日は吉川での練習試合です。参加メンバーは、ショウイ、ナオキ、ケント、ユウスケ、リンタロウ。


いろいろな人との対戦(経験)で、自分を試してみましょう。 防具以外にタオルと多めの水分、


お弁当を忘れずに。手ぬぐいも忘れないようにね。楽しんでいきましょう。


さんあいセンターに7:30集合!

2012年7月11日水曜日

出頭2:50 (江頭2:50ではありません)

今日は、じめっとして、道場内でたっているだけで汗がだらだら出てきました。窓を開けていても、
あまり風が吹かず、もわっとした空気。

子供たちには、あまり関係なく、額から汗を流しながら、道場内を走り回っていました。

今日も少年剣道形の練習から。みんな揃って、9本を行いました。ほぼ順番を覚えています。

順番だけでなく、細かなポイントも直していきましょう。

準備体操では、昨日の社さんを真似て、大きな声で「コテー」「メンー」「ドー」をやりました。

最初は恥ずかしかったけど、3回目には、みんなピシッと気持ちよくできたように思います。

今日から飛び込み面の練習では、「攻めて、素早い面(小さい面)」を取り入れました。

これまで大きく打ち込みを続けてきたことで、小さく打っても、力のある面になっていました。

右手首の使い方がポイントになってくるので、毎日のすぶり時の、打突の瞬間を意識してみてください。






防具をつけて、切り返しから基本打ち。だんだん迫力がでてきました。みんな少し体が大きくなった


からかな? スピードが増してきたからかな? いい傾向です。


打った後も、相手をよけずに、まっすぐすり抜け! OK!


その調子をもって、先生方に打ち込み打ち込み。道場内に元気な声と、竹刀の音が響きます。


モネちゃんは、タンタンタンっと素早い打ち込みをこなします。アカリちゃん、リンタロウ、


ハヤトは、元気にまっすぐの面の打ち込みを繰り返し行なえます。


ナオキ、ケント、ユウスケは、今日の小さな面を使い、


素早い打ち込みに磨きがかかりました。たっぷりといい汗かきましたね。


最後に模擬試合。ハヤト vs アカリちゃん。ハヤトの胴が光りました。面も決まればいいね。


アカリちゃんの追い込みもさまになってきました。次にマツイくん vs ショウイ ここはレベルが


高い。お互いに打っては打たれ、打ち返しが続きます。欲をいえば、遠慮せずに、もっと動き


があったら活気ある試合になると思います。ショウイの出頭で「おぉ!」というのがありました。


たまたまか。。。?


最後にケント vs ナオキ。 左足のひきつけや常に足を動かす


ところに課題はありますが、お互いに良い面を打てていたと思います。今日の小さな面が


でていましたよ。




今度の16日の練習試合では、ショウイ、ナオキ、ケント、ユウスケ、リンタロウの5名で参加します。


暑いと思うので、十分な水とお弁当、タオルを忘れずに。

2012年7月10日火曜日

社de剣道2

今日は、試合が近いこともあり、社道場さんの稽古に参加させてもらいました。

先生方、ありがとうございました。

稽古は、いつもながら、きちっきちっとしていて、いつも勉強になります。

社の子供たちも滝野の子供たちも、いい汗をかいていました。



これは、取り入れたいなーと思ったのが、準備体操を終えてからの素振りにて、

大きな声で「コテーーーーーー!」「メーーーーーーーン!」「ドーーーーーーーーー!」

の発声練習。一人の子が「コテーーーーーーー!」につづいて、みんなで、

「コテーーーーーーーーーーーー!」 見ていて、とても気持ちがよかったです。

子供たちも、ピリッとして、「さぁこれから稽古するぞっ」って感じが、とても伝わります。


防具をつけてからは、子供どうしの基本打ちや先生への打ち込みを行いました。

短時間で、ぱっぱっと入れ替わり、繰り返し行いました。



滝野とは違う雰囲気で、少し緊張のある中で、みんないい打ち込みができました。

特に、アカリちゃんは、よく足が運べていました。スピード感もUP

動画は、とれなかったですが、最後の掛かり稽古時は、ナオキのスピードにも

目が止まりました。今後に期待です。



明日の滝野での稽古で、おさらいをしましょう。( ´ ▽ ` )ノ

2012年7月7日土曜日

負けないチカラ

昨日も、ものすごい雨と雷。最近変な天候が続いています。地球全体で何かが変わろうとして
いるのでしょうか?

滝野剣士も日に日に変化し続けています。

今日は、地区行事の関係で、参加メンバーもいつもより少なめでした。

それでも、社道場からの先生もいて、いつも通り楽しく稽古できました。

最初の準備体操や素振りは、形がよくできていました。ユウセイの早素振りのキレイさに

目が止まりました。回数を重ねるごとに熟成しそうで楽しみです。

足さばきは、全体的にスピードもついて、キビキビ動けるようになりました。気持ちが入り

集中した良い動きです。感心感心 (^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)

その動きからのーーー 飛び込み面! 今日は踏み込みの練習にスリッパを履いて

パーンといい音させるように研究してみました。なかなかいい音しないもんですね。

たまにパンといい音しているときに「おっ コレ」というのがありましたね。その時の

足の裏の使い方が分かったかな? またやりましょう。(o・・o)/~

スリッパを片付ける前に「スリッパ飛ばし」をしてみましたが、なかなかこれも難しい。

足の甲を伸ばさないと前に飛ばないですね。また、スリッパを飛ばすタイミングも

あわさらないと距離がでません。次やるときは、イメージをもってやってみてください。

体がイメージ通りに動くかのトレーニングです。

試合に出るには、「飛び込み面」が必要です。最高の一発です。みんなコレを目指して

がんばろう。これも自分なりのイメージを持ち続け、それに近づいていく努力が必要

です。それには繰り返し練習するのみです。繰り返し行えるかどうかです。

 繰り返しは、ツマラナイかもしれないけれど、最終の出来上がり(ゴール)を持っていれば

がんばれます。コレほんと。

今日も、たくさんの打ち込みをしました。しんどかったね。でも、やりきった後は、

爽やかー v(=^0^=)v だって、自分に負けなかったもんね。また一つ成長。強くなりました。

ハァハァ ゼェゼェ からのもう一本! 
 
 (,,゚Д゚) ガンガレ!


 

来週火曜日は、社道場さんの稽古にお世話になろうと思います。

社道場さん、よろしくお願いします。

2012年7月4日水曜日

夏のはじまり

昨日は、大雨で、学校によっては、休みになっていたようです。雨でジメジメもしますが、気温が低いので、節電雰囲気の中では丁度いいかもしれません。

さて、今日は、道場見学の子が! (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- 少し緊張しました。

はりきって稽古開始しました。(^ ^)9



少年剣道形では、みんな揃って9本をやりました。揃ってやると、少し気が入りますね。イイ感じ。

あと2-3回は、この調子で順番をマスターすれば、以前通り、個人で細かく指導していきたい

と思います。一級組は、初段向けの太刀の形をやっていきましょう。


今日の号令は、ケント。なかなかの音量で「集合!」「正座」「姿勢を正して。黙想!」 んんっ!

なかなかの号令です。心がおちつきます。ほっとしたのか、「やめ!」「礼!」と続くのが通例

でしたが、再度「姿勢を正して。」となったので、みんな「あれ?」と戸惑いがちに「礼」

となりました。まわりから「え?」とか「クスクス」と笑い声もありましたが、私はこれでもいいと

思いました。お互いに「お願いします」の礼をするから姿勢を整えてやるべきだよね。OKOK

準備体操号令のユウスケは、声が大きくなってきました。順番を気にせず、自信をもって

やっていこう。素振り、足さばきを行い、前進面。振りにもなかなか勢いがでてきました。

足さばきゲームは、見学者の参加で楽しみました。みんな負けん気が強いので、ついつい

走りがちになりますが、細かく素早くできたと思います。



飛び込み面では、目を引いたのは、アカリちゃんです。前回にも増して、気剣体の一致が

できています。あとはすり抜けのスピードをあげていこう。



防具をつけてからは、子供どうしで、基本面、小手、胴打ちの練習をしました。さすがに

みんなまっすぐ打ち、まっすぐすり抜ける面は言うことなし! (;´Д`)スバラスィ

小手では、打突位置がひくく、ついつい「ポテン」と当てがちになります。面と同じ力で、

小手を打ちましょう。すり抜けも面と逆方向に抜けるので、少し相手をよけがちだったようです。

相手にぶつかるつもりで、まっすぐいこう。


先生にみてもらう時間では、切り返しで大きく振り上げることや、一足一刀からの打ち込み、

ひたすら打ち込み、それも長目にやったりしました。このジワーっと暑い中で、心が折れそうな

中で、あえてしんどさUPです。みんな負けずに打ち込みました。受ける方もしんどかったですが、

後ろさばきの練習になりました。ありがとう。


仕上げに、模擬試合をしました。

リンタロウ vs アカリちゃんは、元気よく打ち込み 打ち込み、相手をおしておして、いい試合。

数をこなしていくうちに、一足一刀の間からの試合になっていくと思います。

モネ vs ショウイは、勢いと迫力ある試合でしたね。ちょっと、ショウイが押され気味だったか?

それでも「前にでる」「押し返す」ようになれたらいいね。

最後の号令で、元気よく「ハイ!」と列にさっとならぶ一番はルリちゃんですね。

今日もいい稽古ができました。(_´Д`)ノ~~オツカレー

7/16の練習試合にむけて、来週火曜日は、社道場さんにお世話になりにいきましょう。

防具初心者も参加しよう!

そーいえば、ルリちゃんが新聞にのっていたそうです。タンザクの作品がのったようです。

ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ